説明
○本書は、専門学校における建設科や測量士、測量士補コースの生徒及び大学の建設工学科等の学生を対象とし、建設関係の実務につながる知識の獲得を目的とする。
○本書の到達目標は、基準点測量、地形測量の現地測量、面積計算、法制度等に関する測量士補の国家試験問題が解けるレベルとしている。
○練習問題の解答を添付しています。
[著者] 中堀義郎
目次
【第1章】測量の基礎
【第2章】測量の基準
【第3章】平面直角座標系と基準点
【第4章】測量器械
【第5章】測量誤差
【第6章】水準測量の観測法
【第7章】TS等による基準点測量
【第8章】GNSSによる測量
【第9章】地形測量
【第10章】面積計算
【第11章】測量制度
参考資料 測量法(令和7年6月1日施行)
問題解答